嫌いな古文を好きになるためのブログ

古文の文法や単語をわかりやすく解説。たまに読んだ本の紹介もします。

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【古典・古文】重要単語の形容詞「あやなし」を覚えよう!

古典の試験では単語の意味はよく出題される。 共通テストや私大の問題でも、単語一つで選択肢を選べるなんてことは珍しくない。 基本ではあるけれど、とても重要だ。 中でも形容詞の出題頻度は非常に高い。 今回取り扱うのは形容詞「あやなし」。 この単語も…

【古典・古文】完了・存続の助動詞「り」の簡単な見分け方

古典で避けて通れないのが識別の問題。 「なり」「なむ」「に」「る」の識別は入試の常連だ。 今回取り上げるのは「る」の識別に出てくる、完了・存続の助動詞「り」です。 この助動詞はとにかくよく出題される。 簡単に見分けがつくので覚えていなければ損…

【古典・古文】完了・強意の助動詞「つ」の未然形「て」を一瞬で見分ける方法

品詞分解して、その単語が何であるかを考えるときに非常に迷うものがある。 「なり」や「に」はしっかりと識別法を覚えていない人にはきつい。 「て」も接続助詞なのか完了・強意の助動詞「つ」の未然形なのかなかなか悩ましい。 ただ、古典は形で決まるもの…